
2024-01


⩄ 出張シェフしました。⁑娘夫婦に頼まれて、3日分程の食事(薬膳を意識した)を作り置きするために、電車で1時間半程かけて行ってきました。

💪最近の感染症等の流行や社会の変化で身体へのストレス感が高まっています。何故かしら急に体調が優れなくなったりした時のリカバリーには、①に病院、②に休養と栄養補給(+薬膳料理)。つまり「医食同源」と言われていますから、正しく治療して、ちゃんと休養して、ちゃんと食べて栄養補給する事が肝要だと思います。

♪薬膳鍋(みそ味)、寒い時期に体を温めてタンパク質が豊富に摂れて、併せて食物繊維も摂れる快腸鍋です。

🧂「塩」は、体調維持・デトックス効果の有る食薬調味料ですが、塩分の摂取量を【🥄小さじ一杯以下 (6g未満に減塩)】 にするため、意識して酢や鰹節のだし汁などを代用しています。

🦴日々の食事に、意識的に「カルシウム分と鉄分」を摂り入れています。身体の元気回復や健康の維持ができていると思います。
